ページの先頭です
  1. HOME
  2. News
  3. 日本財団「子どもWEEKEND 2025」開催

News

日本財団「子どもWEEKEND 2025」開催

~子ども家庭福祉の祭典~
先進事例を学び合い、ネットワーク作りの機会を創出

日本財団は、国内最大規模の社会貢献財団として、国、地方自治体、民間団体と連携し、長年にわたり、里親・特別養子縁組など子どもが家庭で育つ取り組みの推進、子どもの居場所支援、難病児とその家族への支援、困難を抱える妊産婦支援、こども基本法の制定などの活動を展開してきました。

2024年に続き、2日間にわたり、子ども家庭支援の関係者が一堂に会し、様々な子ども施策に関する先進事例の共有や、分野を超えたネットワークを生み出す機会をつくることで、官民の連携促進や実効性のある取り組みを推進することを目的に「日本財団 子どもWEEKEND 2025」を開催する運びとなりました。
DAY1の終了後には、参加者や登壇者の間で交流していただける懇親会もご用意いたします。

子ども施策に関わる自治体職員の皆さまや、現場で支援に携わるNPO団体の皆さま、そのほか子ども分野に関心をお持ちの皆さまの参加をお待ちしております。

【開催日時】
<DAY 1>
開催日時:2025年9月26日(金)
全体会:13:00~13:40(開場12:00)
各分科会:前半の部14:00~15:40/後半の部16:00~17:40(※一部18:00まで)
懇親会:18:15~20:00(※飲食有・有料)
<DAY 2>
開催日時:2025年9月27日(土)
各分科会:前半の部9:00~10:40(開場8:30)/後半の部11:00~12:40

【開催場所】※ハイブリッド形式
・日本財団ビル(東京都港区赤坂1-2-2)
・ベルサール虎ノ門(東京都港区虎ノ門2-2-1)
・オンラインでのライブ配信

【参加費】
無料
(DAY1懇親会に参加される方のみ:3,000円 ※飲食有・当日現金払い)

私たちは、社会と子どもたちの間の絆を築く。

すべての子どもたちは、
“家庭”の愛情に触れ、健やかに育ってほしい。
それが、日本財団 子どもたちに家庭を
プロジェクトの想いです。

プロジェクト概要